今回はアウトラインを描かずに色面を意識して描きはじめる。
4B鉛筆を極力寝かせ、startの右側のような感じから、少しずつコントラストを付けて明瞭にしていく。
second かなり暗くしたつもりでもシャツに10Bの鉛筆を使うと顔の陰影は甘さが目立つ。
third 髪の毛は7Bを中心に暗部を作り、消しゴムでハイライトを描いていく。
fixed 向かって左側のあごの輪郭を見直し、2B〜10Bまでの鉛筆で細部を調整して完了
- Start
- second
- third
- fixed
今回はアウトラインを描かずに色面を意識して描きはじめる。
4B鉛筆を極力寝かせ、startの右側のような感じから、少しずつコントラストを付けて明瞭にしていく。
second かなり暗くしたつもりでもシャツに10Bの鉛筆を使うと顔の陰影は甘さが目立つ。
third 髪の毛は7Bを中心に暗部を作り、消しゴムでハイライトを描いていく。
fixed 向かって左側のあごの輪郭を見直し、2B〜10Bまでの鉛筆で細部を調整して完了
コメント