Artist HAL_です。2023/6/22〜26「空」(三人展)のため台湾に行ってきました。
5日間の展示は100名を超す来場者と、屋外でのライブパフォーマンス「street peace of art Vol.01」への参加者は60名以上に及びました。これはひとえにご協力ご支援くださった方々のおかげです。本当に、ありがとうございました。
Madeleine Art Gallery瑪德蓮藝廊
street peace of art 詳細はこちら




アートの本場ニューヨークに行く!
次回展示のニューヨーク展ですが、日本での公募展「アートインキュベーション」の受賞者と入選者の一部の作品が参加する「STEPPING INTO A WORLD」です。なんと、これがブロードウェイのど真ん中「Gallery Max New York」での展示になります。


アートインキュベーション佳作入選作品
この作品は60号3枚組でサイズ的に展示できないことが分かり
ニューヨークでの展示用の作品は現在製作中。
2023/8/21〜26、ニューヨークで行われる「STEPPING INTO A WORLD」にむけて、作品運搬および本人の渡航費用についてクラウドファンディングを行います。
「HAL_さんの作品は、ニューヨークに持って行った方が良い!」と言われ続けて40年、それがついに実現します。しかし、展示だけでは私のやりたいことは小さな蝋燭のように瞬時に消えてしまう。最近問い続けてきた私のアートの役目をこれを機に広げていきたい。それが 言葉に頼らない、世界を平和に導くアートコミュニケーション「street peace of art」をブロードウェイでやってきます。
※「street peace of art」= 言葉に頼らない、世界を平和に導くアートコミュニケーション!!
(→street peace of art)
〇安達元一 アート・インキュベーション シリーズ3
「STEPPING INTO A WORLD」
キュレーター 佐藤恭子
2023年8月22日(火)-8月27日(日) [ 22−26日12-6pm | 27日(日) 12-4pm ]
レセプション 2023年8月24日(木)6-8pm
ギャラリー・マックス・ニューヨーク
Gallery Max New York
552 Broadway, New York、NY 10012
HAL_クラウドファンディングの立ち上げ。
ニューヨークを調べ始めると物価が高い事にびっくり!!
昔、訪れた時とは比較にならないニューヨークの物価高騰。
ベーグルサンドが2400円なんて言う店もあるそうで、卵はスーパーで1ダース800円、ラーメンが一杯3000円。なんと、JFK空港から市内までの料金が12,000円!そしてairbnbでの宿泊でも1泊10,000円以上、ホテル泊なんて無理そうです。インフレと鳥インフルエンザの影響が重なり、物価高騰しています。さらに円安です。(涙)
補助金や一般クラファンも調べてみましたが、短期で私の考えでできる所は無く、次の「street peace of art 」への継続もできないので、結局一人で自前のショップを作り運営することにしました。このサイトリンクからショップへ行けますので、ご支援よろしくお願いいたします。
資金の使用用途
出展料…250,000円
日本・北米間の往復渡航費…300,000円
宿泊費(8/19〜28日)…200,000円
レセプション、美術館訪問…50,000円
交通費、食費、Wi-Fiなど…120,000円
リーフレット、図録、名刺等の制作印刷費…70,000円
合計 990,000円
「street peace of art Vol.02」ニューヨーク:実施スケジュール
〇7月17日現在~8月17日まで
NY行の準備
〇8/18
ニューヨークへ出発
〇8/20
搬入展示(ニューヨークのプロフェッショナルな展示仕事を見てきます)
〇8/21~27日
「STEPPING INTO A WORLD」ニューヨーク公募受賞者展
「street peace of art」ブロードウェイにてNYの人々とコミュニケーション作品を制作します
〇8/30
帰国
◎在庫あり
在庫のあるものは帰国後9/5以降に随時発送いたします。
◎在庫なし
帰国後の9/5以降にご対応及び制作させていただきます。
◎新規制作
帰国後の9/5以降に対応させていただきます。
返礼品について
添付画像は一部です。下記リンクからご覧いただき、お申し込みお願いします。

「世界を変えた男達」と言うタイトルで国立のギャラリーで展示した作品群。敬愛する偉大なミュージシャン、俳優、監督、聖人、世界を変えた様々な人達の肖像画。
アクリル肖像画(キャンバス + Acrylic) 80,000円

私の愛するリキ丸が他界した時、彼の友人達を一気に50点以上仕上げた「愛犬達の肖像版画展」作品。来場者はワインを飲みながらリキ丸の追悼をしてくれた思い出深い作品群。
愛犬達の肖像版画(デジタル版画、額装) 35,000円、55,000円

JAZZシリーズは私の永遠のテーマである音楽との融合を目指した作品群。スピーカーで奏でられる音楽に酔いしれながらMacを使って描いた。デジタル版画初期1999年の作品もある。
シリーズJazz(デジタル版画、額装) 60,000円 、80,000円

マリリンモンローを題材にした作品群。これを並べていたらモンローだけではなく、往年の女優達をまた描きたくなった。
鉛筆画(額装) 35,000円、40,000円、50,000円

このために新作のポストカードを制作予定。私の大ヒット作3Dステレオグラム絵本のカードもある。20枚程度のセットにしたいのだが、とりあえず15枚のカードと言うことで、新旧含めて楽しんでほしい。
オリジナル肖像画
肖像画:新規制作 200,000円〜
デジタル、アナログに関わらず9/5以降順次対応いたします
完全オリジナル肖像画制作の注文を受付いたします。
ご自身でも、ご友人でも、ペットでも構いません。
モデルになられる方の数枚のお写真、人となり、好きなもの、好きなこと、をお知らせください。
そこから、自由に制作させていただきます。
さらに、こういった表現の絵が欲しいと言うことがありましたら、お知らせください。
詳細はメールでやりとりさせていただきます。
F4号=200,000円からサイズに応じて製作いたします。
価格は(製作号数 x 30,000円)+20,000円を目安にお考えください。
制作実施には内金50%が必要になります。
ニューヨーク「STEPPING INTO A WORLD」のあとはマレーシア、ベトナム、韓国、等々、東南アジアを回りヨーロッパにも、street peace of art の心を世界中に広めて行きたいと考えています。
#street_Peace_of_art
#street
#drawing
#art